ハイグレードタイプ振動試験装置
Aシリーズ
- Aが導く、振動試験の
新基準 。 - 試験用途の拡大と高精度試験への対応でこれまで不可能だった試験が可能に。環境・安全への配慮とユーザー目線での操作環境を整えた待望の新シリーズが誕生。

特長
- ① 性能の向上
-
従来機より性能が向上したAシリーズがこれまで不可能だった試験を可能にします。
試験用途の範囲拡大と高精度試験への対応で、振動試験装置に求められる要望にAシリーズは応えます。-
- ■加振力向上
-
Aシリーズは所要電力あたりの加振力が従来機より向上しています。従来機と同様のインフラで、さらに高加速度、大質量搭載時の試験が可能です。
-
- ■標準76.2mmp-p変位
※A30、A45、A65、A74のみ対応 -
Aシリーズは、速度、加速度、変位仕様のバランスが最も良い、76.2mmp-p変位(3インチストローク)を採用。これにより、1台で多くの試験に対応することができます。
- ■標準76.2mmp-p変位
-
- ■振動数範囲拡大
-
Aシリーズは上限振動数を従来機より増加させています。
-
- ■新型モジュール(HAMタイプ)の採用
-
新パワー素子を採用した電力増幅器の導入で、低ノイズ・高効率を実現しました。Aシリーズには全機種標準装備しています。
-
- ■高速度衝撃試験対応
-
Aシリーズ(EMアンプモデル)は、最大3.5m/sの衝撃速度試験が可能です。
これにより、標準的な従来機では不可能だった試験が可能になります。iシリーズ
(従来機)基本システム型名 i220/
SA1Mi230/
SA2Mi240/
SA3Mi250/
SA5Mi260/
SA7M該当
製品なしショック波加振力
(kN)16 32 48 80 108 - ショック波
最大加速度(m/s)2.2 2.2 2.2 2.2 2.2 - 最大変位(mmp-p) 51 51 51 51 51 - 搭載可能質量(kg) 速度・変位不足のため加振不可 Jシリーズ
(従来機)基本システム型名 該当
製品なしJ230/
SA3Mi240/
SA3MJ250/
SA6MJ260/
SA7M該当
製品なしショック波加振力
(kN)- 40 55 80 108 - ショック波
最大加速度(m/s)- 2.4 2.4 2.4 2.4 - 最大変位(mmp-p) - 2.4 100 100 100 - 搭載可能質量(kg) 速度・変位不足のため加振不可 Aシリーズ 基本システム型名 A12/
EM1HAMA22/
EM2HAMA30/
EM3HAMA45/
EM4HAMA65/
EM5HAMA74/
EM8HAMショック波加振力
(kN)24 (18) 44 (36) 60(50) 90(80) 130(120) 180(160) ショック波
最大加速度(m/s)2.5(3.5) 2.5(3.5) 2.5(3.5) 2.5(3.5) 2.5(3.5) 2.5(3.5) 最大変位(mmp-p) 51(55) 51(55) 76.2 76.2 76.2 76.2 搭載可能質量(kg)※ 7 14 17 30 48 86 ※搭載可能質量は標準状態時です。
-
- ②環境・安全への配慮
-
従来機から消費電力を抑え、更なる省エネ試験を。国際的な安全基準に準拠し、作業環境をより安全に。
Aシリーズが試験現場をエコで安全な環境へと変革します。-
- ■消費電力低減
-
Aシリーズは同クラスの従来機と比較して、消費電力が低い振動試験装置です。
省エネ機能を使用した場合、全ての加振領域で従来機より省エネです。
-
- ■国際的安全基準準拠
-
Aシリーズは国際的安全基準準拠品です。
-
- ③ユーザー第一主義
-
ユーザー目線での操作環境を考え、直感的に操作できるインターフェイス導入。
- ■規格を選択して試験条件を簡単に作成できる「ランチャー」
-
規格で定義されているテスト条件のリストを選ぶだけで、テストファイルが自動的に作成されます。あとは開始ボタンを押すだけで試験ができます。
操作がわからなくなれば、いつでもクイックヘルプを表示できます。
- ■振動状況をどこからでも確認できる「システムモニター」
-
制御パソコンに有線/ 無線LANで接続されているパソコンやタブレットから、「加振機やアンプの状態、試験の実施状況、省エネ量、供試体の様子」を一目で確認できます。エラー時には対処方法をわかりやすく表示します。
確認はWEBブラウザー上でできるので、パソコンやタブレットには特別なソフトウェアのインストールの必要はありません。-
トップ画面
-
トップ画面(エラー発生時)
-
ECO画面
-
カメラ画面
-
マニュアルリンク画面
-
-
プロモーション映像
供試品取付ネジ位置(単位:mm)
仕様
A12/SA1HAM | ![]() |
A22/SA2HAM | ![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
振動数範囲(Hz) | 0~4500※4 | 0~4500※4 | 0~3300 | 0~3300 | ||
総 合 仕 様 |
最 大 加 振 力 |
正弦波(kN) | 12 | 12 | 22 | 22 |
ランダム波 (kN rms)※1 |
12 | 12 | 22 | 22 | ||
ショック波(kN) | 24 | 24 | 44 | 44 | ||
高速度ショック波 (kN) |
- | 18 | - | 36 | ||
最 大 加 速 度 |
正弦波(m/s2) | 1090 | 1090 | 1000 | 1000 | |
ランダム波 (m/s2 rms) |
630 | 630 | 630 | 630 | ||
ショック波 (m/s2 peak) |
2181 | 2181 | 2000 | 2000 | ||
高速度ショック波 (m/s2 peak) |
- | 1636 | - | 1636 | ||
最 大 速 度 |
正弦波(m/s) | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | |
ショック波 (m/s peak) |
2.5 | 2.5 | 2.5 | 2.5 | ||
高速度ショック波 (m/s peak) |
- | 3.5 | - | 3.5 | ||
最 大 変 位 |
正弦波(mmp-p) | 51 | 51 | 51 | 51 | |
高速度ショック波 (mmp-p) |
- | 55 | - | 55 | ||
機械的ストローク (mmp-p) | 64 | 64 | 64 | 64 | ||
最大搭載質量(kg) | 200 | 200 | 300 | 300 | ||
所要電力(kVA)※2 | 20.4 | 20.4 | 30 | 30 | ||
ブレーカー容量(A)※3 | 75 | 75 | 100 | 100 | ||
振 動 発 生 機 |
型名 | A12 | A12 | A22 | A22 | |
可動部質量(kg) | 11 | 11 | 22 | 22 | ||
可動部寸法(φmm) | 210 | 210 | 280 | 280 | ||
許容偏心モーメント (N・m) |
294 | 294 | 700 | 700 | ||
寸法(mm)W×H×D | 946×827×676 | 946×827×676 | 1038×920×775 | 1038×920×775 | ||
振動発生機の直径(mm) | 585 | 585 | 678 | 678 | ||
質量(kg) | 1080 | 1080 | 1600 | 1600 | ||
電 力 増 幅 器 |
型名 | SA1HAM-A12 | EM1HAM-A12 | SA2HAM-A22 | EM2HAM-A22 | |
最大出力(kVA) | 13 | 13 | 24 | 24 | ||
寸法(mm)W×H×D | 580×1950×850 | 580×1950×850 | 580×1950×850 | 580×1950×850 | ||
質量(kg) | 280 | 330 | 350 | 410 | ||
制 御 器 |
振動制御器 | K2他より選択 | ||||
冷 却 |
方式 | 強制空冷 | ||||
ブ ロ ワ |
寸法(mm) W×H×D※6 |
606×1315×891 | 708×1421×782 | 707×1531×917 | 707×1531×917 | |
質量(kg) | 168 | 140 | 215 | 215 | ||
ワット数(kw) | 3.7 | 3.7 | 5.5 | 5.5 | ||
ダクトホース径(φ) | 125 | 125 | 200 | 200 |
A30/SA3HAM | ![]() |
A45/SA4HAM | ![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
振動数範囲(Hz) | 0~2600 | 0~2600 | 0~2600 | 0~2600 | ||
総 合 仕 様 |
最 大 加 振 力 |
正弦波(kN) | 30 | 30 | 45 | 45 |
ランダム波(kN rms)※1 | 30 | 30 | 45 | 45 | ||
ショック波(kN) | 60 | 60 | 90 | 90 | ||
高速度ショック波(kN) | - | 50 | - | 80 | ||
最 大 加 速 度 |
正弦波(m/s2) | 900 | 900 | 900 | 900 | |
ランダム波(m/s2 rms) | 630 | 630 | 630 | 630 | ||
ショック波(m/s2 peak) | 1818 | 1818 | 1800 | 1800 | ||
高速度ショック波 (m/s2 peak) |
- | 1515 | - | 1600 | ||
最 大 速 度 |
正弦波(m/s) | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | |
ショック波(m/s peak) | 2.5 | 2.5 | 2.5 | 2.5 | ||
高速度ショック波 (m/s peak) |
- | 3.5 | - | 3.5 | ||
最 大 変 位 |
正弦波(mmp-p) | 76.2 | 76.2 | 76.2 | 76.2 | |
高速度ショック波 (mmp-p) |
- | 76.2 | - | 76.2 | ||
機械的ストローク(mmp-p) | 82 | 82 | 82 | 82 | ||
最大搭載質量(kg) | 400 | 400 | 600 | 600 | ||
所要電力(kVA)※2 | 36 | 36 | 57 | 57 | ||
ブレーカー容量(A)※3 | 125 | 125 | 200 | 200 | ||
振 動 発 生 機 |
型名 | A30 | A30 | A45 | A45 | |
可動部質量(kg) | 33 | 33 | 50 | 50 | ||
可動部寸法(φmm) | 290 | 290 | 436 | 436 | ||
許容偏心モーメント(N・m) | 850 | 850 | 1550 | 1550 | ||
寸法(mm)W×H×D | 1100x1048x840 | 1100x1048x840 | 1232x1215x1040 | 1232x1215x1040 | ||
振動発生機の直径(mm) | 725 | 725 | 825 | 825 | ||
質量(kg) | 2000 | 2000 | 3000 | 3000 | ||
電 力 増 幅 器 |
型名 | SA3HAM-A30 | EM3HAM-A30 | SA4HAM-A45 | EM4HAM-A45 | |
最大出力(kVA) | 31 | 31 | 44 | 44 | ||
寸法(mm)W×H×D | 580x1950x850 | 580x1950x850 | 580x1950x850 | 1160x1950x850 | ||
質量(kg) | 420 | 500 | 900 | 1000 | ||
制 御 器 |
振動制御器 | K2他より選択 | ||||
冷 却 |
方式 | 強制空冷 | ||||
ブ ロ ワ |
寸法(mm)W×H×D※6 | 707x1531x917 | 707x1531x917 | 1057x1841x1125 | 1294x2123x838 | |
質量(kg) | 215 | 215 | 375 | 292 | ||
ワット数(kw) | 5.5 | 5.5 | 11 | 11 | ||
ダクトホース径(φ) | 200 | 200 | 250 | 250 |
A65/SA5HAM※7 | ![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
振動数範囲(Hz) | 0~2600※5 | 0~2600※5 | 0~2600※5 | 0~2600※5 | ||
総 合 仕 様 |
最 大 加 振 力 |
正弦波(kN) | 65 | 65 | 74 | 74 |
ランダム波(kN rms)※1 | 65 | 65 | 74 | 74 | ||
ショック波(kN) | 130 | 130 | 148 | 180 | ||
高速度ショック波(kN) | - | 120 | 120 | 160 | ||
最 大 加 速 度 |
正弦波(m/s2) | 900 | 900 | 1000 | 1000 | |
ランダム波(m/s2 rms) | 630 | 630 | 630 | 630 | ||
ショック波(m/s2 peak) | 1806 | 1806 | 2000 | 2432 | ||
高速度ショック波 (m/s2 peak) |
- | 1666 | 1621 | 2162 | ||
最 大 速 度 |
正弦波(m/s) | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | |
ショック波(m/s peak) | 2.5 | 2.5 | 2.5 | 2.5 | ||
高速度ショック波 (m/s peak) |
- | 3.5 | 3.5 | 3.5 | ||
最 大 変 位 |
正弦波(mmp-p) | 76.2 | 76.2 | 76.2 | 76.2 | |
高速度ショック波 (mmp-p) |
- | 76.2 | 76.2 | 76.2 | ||
機械的ストローク(mmp-p) | 82 | 82 | 82 | 82 | ||
最大搭載質量(kg) | 1000 | 1000 | 1000 | 1000 | ||
所要電力(kVA)※2 | 83 | 83 | 100 | 100 | ||
ブレーカー容量(A)※3 | 300 | 300 | 350 | 350 | ||
振 動 発 生 機 |
型名 | A65 | A65 | A74 | A74 | |
可動部質量(kg) | 72 | 72 | 74 | 74 | ||
可動部寸法(φmm) | 446 | 446 | 446 | 446 | ||
許容偏心モーメント(N・m) | 1550 | 1550 | 1550 | 1550 | ||
寸法(mm)W×H×D | 1310x1253x1040 | 1310x1253x1040 | 1310x1253x1040 | 1310x1253x1040 | ||
振動発生機の直径(mm) | 925 | 925 | 925 | 925 | ||
質量(kg) | 3500 | 3500 | 3500 | 3500 | ||
電 力 増 幅 器 |
型名 | SA5HAM-A65 | EM5HAM-A65 | EM6HAM-A74 | EM8HAM-A74 | |
最大出力(kVA) | 68 | 68 | 100 | 100 | ||
寸法(mm)W×H×D | 580x1950x850 | 1160x1950x850 | 1160x1950x850 | 1160x1950x850 | ||
質量(kg) | 1000 | 1150 | 1340 | 1850 | ||
制 御 器 |
振動制御器 | K2他より選択 | ||||
冷 却 |
方式 | 強制空冷 | ||||
ブ ロ ワ |
寸法(mm)W×H×D※6 | 1214x2006x1124 | 1128x2380x899 | 1462x2800x930 | 1462x2800x930 | |
質量(kg) | 427 | 354 | 536 | 536 | ||
ワット数(kw) | 18.5 | 18.5 | 30 | 30 | ||
ダクトホース径(φ) | 250 | 250 | 250 | 250 |
- ※1. ランダム波加振力は、ISO5344規格に沿って規定しています。各システムの性能測定条件の詳細は、お問い合わせください。
- ※2. 所要電源・電圧 3φAC200/220/380/400/415V(A74はAC380/400/415V), 50/60Hzを使用します。ご準備可能な電源をご指示ください。
- ※3. 200Vの場合です。
- ※4. 4000Hz以上は-6dB/Octの勾配で加振が減衰します。
- ※5. 2000Hz以上は-12dB/Octの勾配で加振力が減衰します。
- ※6. 記載寸法は60Hzの場合です。50Hzの場合はサイズが異なります。詳細はお問い合わせください。
- ※7. 最大加振力50kN以上の装置を海外に輸出する際は輸出許可証(E/L)が必要になります。
- ※ 総合仕様の数値はシステムの最大能力を表記しており、保証期間内の連続使用をお約束する数値ではありません。
耐久試験は最大能力の70%程度を目安に計画してください。それ以上でご使用の場合はお問い合わせください。 - ※ ランダム波での加振を行う場合には、発生するピーク加速度がショック波最大加速度以下となるように試験を計画してください。
- ※ 振動数範囲は使用するセンサーと振動制御器等により異なります。
- ※ 恒温恒湿槽複合時は可動部質量と加速度が異なる場合があります。
- ※ CE対応のシステムに関して、質量・寸法等が変わることがあります。