大変位タイプ振動試験装置
Jシリーズ
- 大速度・大変位の試験にも対応する
Jシリーズ。 - 厳しい衝撃波試験は大きな速度と変位が必要です。
Jシリーズはiシリーズ同様の使い勝手と耐久性に大速度・大変位に対応したシステムです。

特長
- ■広い最大試験可能範囲(ラインナップ最大値)
- ◎正弦波最大速度 2.4m/s ◎ショック波最大速度 4.6m/s ◎最大変位 100mmp-p
- ■特許取得 上部支持機構PSガイド
- Parallel Slope Guideを標準採用
- ■低騒音化
- 流体力学に基づき空気の取入れ口を最適設計することにより空気吸込み音を低減しました。
- ■全機種恒温恒湿槽と直接ドッキングが可能(槽底直結)
供試品取付ネジ位置(単位:mm)
仕様
J230/ SA3M |
J230S/ SA7M |
J240/ SA4M |
J240S/ SA6HAM |
J250/ SA5M |
J250/ SA6M |
J260/ SA7M※6 |
J260S/ SA16HAM※6 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
振動数範囲(Hz) |
0~ 3000 |
0~ 3000 |
0~ 2400 |
0~ 2400 |
0~ 2200 |
0~ 2200 |
0~ 2600*4 |
0~ 2000 |
||
総 合 仕 様 |
加 振 力 |
正弦波(kN) | 16 | 16 | 24 | 24 | 35 | 40 | 54 | 54 |
ランダム波 (kN rms)※1 |
16 | 16 | 24 | 24 | 35 | 40 | 54 | 54 | ||
ショック波(kN) | 40 | 40 | 55 | 70 | 70 | 80 | 108 | 196 | ||
最 大 加 速 度 |
正弦波(m/s2) | 941 | 888 | 923 | 857 | 777 | 888 | 857 | 857 | |
ランダム波 (m/s2 rms) |
658 | 622 | 646 | 600 | 544 | 622 | 600 | 600 | ||
ショック波 (m/s2 peak) |
2352 | 2222 | 2115 | 2500 | 1555 | 1777 | 1714 | 2500 | ||
最 大 速 度 |
正弦波(m/s) | 2.4 | 2.4 | 2.4 | 2.4 | 2.4 | 2.4 | 2.4 | 2.4 | |
ショック波 (m/s peak) |
2.4 | 3.5 | 2.4 | 3.6 | 2.4 | 2.4 | 2.4 | 4.6 | ||
最 大 変 位 |
正弦波(mmp-p) | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | |
機械的ストローク (mmp-p) |
120 | 120 | 120 | 120 | 120 | 120 | 116 | 116 | ||
最大搭載質量(kg) | 300 | 300 | 400 | 400 | 600 | 600 | 1000 | 1000 | ||
所要電力(kVA)※2 | 28 | 38 | 38 | 52 | 53 | 57 | 86 | 127 | ||
ブレーカー容量(A)※3 | 100 | 150 | 150 | 200 | 200 | 200 | 300 | 500 | ||
振 動 発 生 機 |
型名 | J230 | J230S | J240 | J240S | J250 | J250 | J260 | J260S | |
可動部質量(kg) | 17 | 18 | 26 | 28 | 45 | 45 | 63 | 63 | ||
可動部寸法(φmm) | 200 | 200 | 290 | 290 | 440 | 440 | 446 | 446 | ||
許容偏心モーメント(N・m) | 700 | 700 | 850 | 850 | 1550 | 1550 | 1550 | 1550 | ||
寸法(mm)W×H×D | 1124x 1079x 850 |
1124x 1079x 850 |
1234x 1145x 890 |
1234x 1145x 890 |
1463x 1301x 1100 |
1463x 1301x 1100 |
1527x 1319x 1100 |
1657x 1319x 1100 |
||
振動発生機の直径(mm) | 630 | 630 | 720 | 720 | 860 | 860 | 920 | 920 | ||
質量(kg) | 1800 | 1800 | 2400 | 2400 | 3500 | 3500 | 4100 | 5000 | ||
電 力 増 幅 器 |
型名 | SA3M- J30 |
SA7M- J30S |
SA4M- J40 |
SA6HAM- J40S |
SA5M- J50 |
SA6M- J50 |
SA7M- J60 |
SA16HAM- J60S |
|
最大出力(kVA) | 23 | 30 | 34 | 40 | 50 | 57 | 70 | 76 | ||
寸法(mm)W×H×D | 580x 1750x 850 |
580x 1950x 850 |
580x 1750x 850 |
1160x 1950x 850 |
580x 1950x 850 |
580x 1950x 850 |
580x 1950x 850 |
2320x 1950x 850 |
||
質量(kg) | 330 | 500 | 440 | 1200 | 880 | 910 | 1000 | 3200 | ||
制 御 器 |
振動制御器 | K2他より選択 | ||||||||
冷 却 |
方式 | 強制空冷 | ||||||||
ブ ロ ワ |
寸法(mm)W×H×D※5 | 606x 1315x 891 |
606x 1315x 891 |
707x 1531x 917 |
707x 1531x 917 |
1057x 1841x 1125 |
1057x 1841x 1125 |
1329x 2141x 1080 |
1329x 2141x 1080 |
|
質量(kg) | 168 | 168 | 215 | 215 | 375 | 375 | 407 | 407 | ||
ワット数(kw) | 3.7 | 3.7 | 5.5 | 5.5 | 11 | 11 | 15 | 15 | ||
ダクトホース径(φ) | 200 | 200 | 200 | 200 | 250 | 250 | 250 | 250 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
振動数範囲(Hz) | 0~3000 | 0~2400 | 0~2200 | 0~2200 | 0~2600 ※4 | ||
総 合 仕 様 |
最 大 加 振 力 |
正弦波(kN) | 16 | 24 | 35 | 40 | 54 |
ランダム波 (kN rms)※1 |
16 | 24 | 35 | 40 | 54 | ||
ショック波(kN) | 40 | 55 | 70 | 80 | 108 | ||
高速度ショック波(kN)※7 | 30 | 48 | 68 | 77 | 96 | ||
最 大 加 速 度 |
正弦波(m/s2) | 941 | 923 | 777 | 888 | 857 | |
ランダム波 (m/s2 rms) |
658 | 646 | 544 | 622 | 600 | ||
ショック波 (m/s2 peak) |
2352 | 2115 | 1555 | 1777 | 1714 | ||
高速度ショック波※7 (m/s2 peak) |
1764 | 1846 | 1511 | 1711 | 1523 | ||
最 大 速 度 |
正弦波(m/s) | 2.4 | 2.4 | 2.4 | 2.4 | 2.4 | |
ショック波 (m/s peak) |
2.4 | 2.4 | 2.4 | 2.4 | 2.4 | ||
高速度ショック波※7 (m/s peak) |
3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.5 | ||
最 大 変 位 |
正弦波(mmp-p) | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | |
高速度ショック波※7 (mmp-p) |
100 | 100 | 100 | 100 | 100 | ||
機械的ストローク (mmp-p) |
120 | 120 | 120 | 120 | 116 | ||
最大搭載質量(kg) | 300 | 400 | 600 | 600 | 1000 | ||
所要電力(kVA)※2 | 28 | 38 | 53 | 57 | 86 | ||
ブレーカー容量(A)※3 | 100 | 150 | 200 | 200 | 300 | ||
振 動 発 生 機 |
型名 | J230 | J240 | J250 | J250 | J260 | |
可動部質量(kg) | 17 | 26 | 45 | 45 | 63 | ||
可動部寸法(Фmm) | 200 | 290 | 440 | 440 | 446 | ||
許容偏心モーメント(N・m) | 700 | 850 | 1550 | 1550 | 1550 | ||
寸法(mm)W×H×D |
1124x 1079x 850 |
1234x 1145x 890 |
1463x 1301x 1100 |
1463x 1301x 1100 |
1527x 1319x 1100 |
||
振動発生機の直径(mm) | 630 | 720 | 860 | 860 | 920 | ||
質量(kg) | 1800 | 2400 | 3500 | 3500 | 4100 | ||
電 力 増 幅 器 |
型名 | SA3M- J30EM |
SA4M- J40EM |
SA5M- J50EM |
SA6M- J50EM |
SA7M- J60EM |
|
最大出力(kVA) | 23 | 34 | 50 | 57 | 70 | ||
寸法(mm)W×H×D | 580x 1750x 850 |
580x 1750x 850 |
580x 2100x 850 |
580x 2100x 850 |
1160x 1950x 850 |
||
質量(kg) | 380 | 490 | 930 | 960 | 1400 | ||
制 御 器 |
振動制御器 | K2他より選択 | |||||
冷 却 |
方式 | 強制空冷 | |||||
ブ ロ ワ |
寸法(mm)W×H×D※5 | 708x 1421x 782 |
707x 1531x 917 |
1294x 2123x 838 |
1294x 2123x 838 |
1298x 2244x 798 |
|
質量(kg) | 140 | 215 | 292 | 292 | 305 | ||
ワット数(kw) | 3.7 | 5.5 | 11 | 11 | 15 | ||
ダクトホース径(φ) | 200 | 200 | 250 | 250 | 250 |
- ※1. ランダム波加振力は、ISO5344規格に沿って規定しています。各システムの性能測定条件の詳細は、お問い合わせください。
- ※2 所要電源・電圧 3φAC200/220/380/400/415V, 50/60Hzを使用します。ご準備可能な電源をご指示ください。
- ※3 200Vの場合です。
- ※4 2000Hz以上は-12dB/Octの勾配で加振力が減衰します。
- ※5 記載寸法は60Hzの場合です。50Hzの場合はサイズが異なります。詳細はお問い合わせください。
- ※6 最大加振力50kN以上の装置を海外に輸出する際は輸出許可証(E/L)が必要になります。
- ※7 高速度ショックオプションの場合です。
- ※ 総合仕様の数値はシステムの最大能力を表記しており、保証期間内の連続使用をお約束する数値ではありません。耐久試験は最大能力の70%程度を目安に計画してください。
- ※ ランダム波での加振を行う場合には、時系列波形のピーク加速度がショック波最大加速度以下となるように試験を計画してください。
- ※ 振動数範囲は使用するセンサーと振動制御器により異なります。
- ※ CE対応のシステムに関して、質量・寸法等が変わることがあります。